2011年2月14日月曜日

2月 練習会

2月6日 ごご1時~4時
ビオトープ蘇我にて
千葉リトルターンズ練習会 & マイワイズ自主トレ 参加者 リトルターンズ 8人  マイワイズ 5人
指導 松村謙一郎C、石本C、ギャグC、モエC、小鷹C、ナイジェル.C C

もうそこまで春は来ている?
南総らしい暖かい気候の中、
千葉リトルターンズの選手たちは、はじけていました。
ハロクリチャレンジを目指して猛練習?しています。
新しいメンバーにとっては始めての公式戦。
緊張と早くうまくなりたい気持ちが渦巻いています。
ちょっと、やんちゃすぎる選手たち、私に注意されてばかりいましたが、
最後のミーティングで1人1人のいいところを言いました。

言われた本人も、他の選手も、そのことに気がつきました。

また、チームをとても癒してくれる小学校1年生のケインくんのスピーチも最高でした。
監督 「みんなが、自分のチームを好きにならなくちゃね。
    このチームはいいチームだよ。
   ○○君、今、私は何て言いましたか?聞いていた?」
○○君   「えーと・・・」

そこでケイン君が助け舟

ケイン君 「はい!はい!(手を上げて)ぼく、わかるよ。
       カントクを大好きになるってことだよね」

      みんな、大笑い。ケイン君だけ、キョトン。

監督   「とても、うれしいスピーチでしたね。でも、ちょっとちがうんだな、ははは」

さあ、チームが一つになって進んでいく時が来ましたよ!

ナツが右手親指を骨折(3箇所のヒビ!)
でも彼は強い。走ること、そのほかできることはなんでもがんばった。
左腕しか使えないことを利用して、バットの縦振りを指導しました。
クリケットの独特の動きです。
でも、まずは、治療をがんばってほしい!

また、同時に実施している、マイワイズ(U15・ハードボール)の自主トレにも
多くの選手が参加しました。
今は基本を確実にする練習ですが、それが一番大切。
大学生の丁寧な指導といっしょに練習をしてくれる信頼できるお兄さんとお姉さんの中で、
マイワイズはこの春大きく成長するでしょう。




0 件のコメント:

コメントを投稿